デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!

2011年02月28日

音羽町店お引っ越し

みなさんこんばんは。
早いもので、今日で2月が終わってしまいましたね。

音羽町店は本日より改築工事のための引っ越しが始まりました。
それと同時に、音羽町仮店舗の準備も着々と進んでいます。

音羽町店は 3月3日(木)より 仮店舗にて営業再開します。
仮店舗は同じ通りの西側へ50メートルのところです。

草薙店は 通常通りの営業してます

どうぞお間違いのないように、よろしくお願いします。


今日はその引っ越しの様子を少し紹介します。



仮店舗への移動が着々と進んでいます。
だいぶ引っ越しの終わりが見えてきたという感じです。
商品はもちろん、棚などの家具やさまざまな設備。
雨の中の引っ越しです。



建て直しの唯一の心配ごとは、店の猫のキキさんです。
自分の棲みかを荒らされてるわけですから、そりゃストレスも溜まりますね。
見慣れない人たちが大勢出入りして、自分の落ち着く場所がどこにもない、、、。
引っ越しの準備をを始めた先週ごろから、キキさん体調がよろしくありません。
キキさんも、引っ越しを心配そうに見守ります。
もう少しの辛抱、我慢してな。





仮店舗の写真です。
上が搬入前。 下が搬入後の現在の写真。
だいぶ店らしくなってきましたね。
明日、明後日の2日間で、営業再開できるようにしなければなりません。
業者さんも頑張ってくれています。ありがとうございます。



今日の作業を終え、仮店舗の内装に感心するスタッフ3人。
すごく広くなった感じです。ここでも十分お店できますね。



さあ、そして明日は一番の難関である防音室の引っ越しです。
もちろん、防音室をそのまま運ぶことはできないので、一度バラバラに分解してから運び出し、
仮店舗の中で、今度は組み立てるという作業をしなければなりません。
防音室は、聴力測定や補聴器の調整に絶対無くてはならないものですから、明日1日頑張りたいと思います。

どうか雨が降りませんように、、、face06  


Posted by 補聴器のサガワ at 23:22Comments(0)スタッフ☆タカハシ