デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!

2009年11月27日

すっかりクリスマス



ウィンドウがクリスマスになりましたface02

クリスマスの飾り付けをしていると、妙にテンション揚がってきますよねicon14

悲しい哉、特にクリスマスの予定はないのに、何でしょうこの感覚は?(笑)

僕だけでしょうか?


さて、補聴器のサガワ 
12月は 今年も27日(日)まで休みなし!で営業いたします。

頑張ります!!face02

なお、補聴器の修理・点検の年内お渡しの受付は 12月20日(日)までとなりますので、
お間違いの無いようによろしくお願いします。

是非 みなさま ご来店下さい!!

  
タグ :クリスマス


Posted by 補聴器のサガワ at 18:27Comments(0)スタッフ☆タカハシ

2009年11月13日

冬支度♪

急に寒くなってしまい体調はお変わりないですか?

写真は草薙店のエアコンフィルターをお掃除したところです!

タカハシさんに頑張ってもらいました(笑)


さーて、これで寒くなったら暖房がつけられます!


もうそろそろ、クリスマスの飾り付けも始まりますし、冬支度が着々と進んでいます!



それにしても今日は寒いです(*_*)
  


Posted by 補聴器のサガワ at 17:12Comments(0)スタッフ☆ヨシノ

2009年11月03日

文化の日

face02

秋を通り過ぎて、一気に冬が来てしまった感じの寒さです。

寒さに非常に弱い僕には、本当につらい季節が来てしまいましたicon15

テンションは下がるicon15icon15一方です

冬は寒いから X   春は花粉症で X 

ということで、夏と秋が交互に来ればいいのにと、、、いつも思いますface03

一方、スタッフ星田さんのテンションは、日に日にicon14揚がっております(笑)

雪山が俺を呼んでるぜぇ!! と言わんばかりです。どうか御怪我だけはなさらないように、、、



そんな今日は、文化の日でした。

明治天皇の誕生日でもあり、日本国憲法の公布された日でもあるそうです。

ちなみに、文化の日は、辞書によると、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことが趣旨の国民の祝日だそうですface08まさに初耳。


そして、今日は、富士山に雪が積もりました。

雪の積もった富士山は本当にきれいですね。 まさに霊峰。日本一の山です。

写真は、草薙店に向かう静鉄電車の中から撮ったものです。

少しだけ冬が好きになりました。  


Posted by 補聴器のサガワ at 20:00Comments(0)スタッフ☆タカハシ