デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!
2012年03月27日
2011年08月09日
お休みのお知らせ
みなさま、残暑見舞い申し上げます
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
明日10日(水)より 17日(水)まで
音羽町店・草薙店の両店は、夏季休暇になります。
少し長いお休みになり、ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
18日(木)より通常営業になります。

また9月から音羽町の新店舗営業も始まります。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
明日10日(水)より 17日(水)まで
音羽町店・草薙店の両店は、夏季休暇になります。
少し長いお休みになり、ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
18日(木)より通常営業になります。
また9月から音羽町の新店舗営業も始まります。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
タグ :お知らせ
2010年08月27日
補聴器相談会のお知らせ

8月29日(日) 10:00~16:00
八幡の静岡ガス エネリアショールームにて
シニアライフをサポートする総合展示相談会があります。
補聴器に見たことも触ったこともない という方。
今現在 補聴器を使ってはいるものの、聞こえがいまいち という方。
最新の補聴器をご用意し、お待ちしています。
もちろん試聴もできますよ!
ぜひお気軽に 御来館ください。
*なお、補聴器、及び補聴器の備品等の販売はしておりませんので、ご了承ください*
八幡の静岡ガス エネリアショールームにて
シニアライフをサポートする総合展示相談会があります。
補聴器に見たことも触ったこともない という方。
今現在 補聴器を使ってはいるものの、聞こえがいまいち という方。
最新の補聴器をご用意し、お待ちしています。
もちろん試聴もできますよ!
ぜひお気軽に 御来館ください。
*なお、補聴器、及び補聴器の備品等の販売はしておりませんので、ご了承ください*
2010年02月09日
私は誰でしょう??

今日はワイデックス○○さんがいらっしゃいました。(恥ずかしいということで、お顔はNG)
店に入って来られた瞬間目に飛び込んできたのは、
【ワイデックスキャシュバックキャンペーン】の赤いバッチです。
なんと移動の新幹線の中でも着けているそうです

キャンペーンに対する熱意に恐れ入りましたm(__)m
そんなワイデックス社が一丸となって行う【ワイデックスキャシュバックキャンペーン】は2月11日から3月31日まで。
期間中ワイデックスの補聴器をお買い上げの方に抽選で最大10万円がキャッシュバッグされます!
聞こえも良くなって、運がよければキャッシュバック♪
補聴器も今がお買い時ですね。
キャンペーンの詳細は店頭でご確認下さい!
2010年01月08日
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します

サガワは、昨日から営業いたしております

朝から沢山のお客様にご来店いただき、お正月ボケも吹っ飛びました

またブログもぼちぼち・・
いや、こまめに更新するように頑張りますので今年もよろしくお願い致します。
写真はお客様からいただいた宝船です!
2009年12月27日
本日年内最終日です♪
27日(日)をもちまして、年内の営業を終了させていただきました。
今年も多くのご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
新年は1月7日(木)から営業となります。
来年もスタッフ一同、更なるサービスを目指し、誠心誠意努めさせていただきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さま良いお年をお迎え下さい

2009年02月10日
明日は定休日です♪
今日、お客様から『明日は祝日だけど、お休みなの??』とお問い合わせを頂きました。
明日は祝日ですが、水曜日ですので音羽町店・草薙店ともにお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
*今年から、音羽町店・草薙店ともに水曜定休日となっております。
明日は祝日ですが、水曜日ですので音羽町店・草薙店ともにお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

*今年から、音羽町店・草薙店ともに水曜定休日となっております。
タグ :定休日
2008年07月01日
7月の展示相談会のお知らせ♪
2008年7月の展示相談会のお知らせ
7月は下記の会場で展示相談会を実施致します。
お近くにお住いの方は是非足をお運び下さい。
7月2日(水) 静岡県庁本館1階 (メガネ販売有)
3日(木) 9:00~16:30
7月7日(月) 静岡市役所静岡庁舎地下売店
10:00~15:00
7月10日(木) 静岡県庁本館1階
11日(金) 10:00~16:00
7月14日(月) 静岡済生会総合病院南館1階
10:00~14:00
展示内容
・補聴器無料クリーニング、備品、補聴器デンチ300円
・補聴器資料配布、ご相談受付
・時計デンチ交換 国産500円
・時計修理お預かり(お渡しは来月の展示時になります。)
皆様のお越しをお待ちいたしております。
*相談会についてのお問い合わせは
音羽町本店 0120-52-8980までどうぞ。
7月は下記の会場で展示相談会を実施致します。
お近くにお住いの方は是非足をお運び下さい。
7月2日(水) 静岡県庁本館1階 (メガネ販売有)
3日(木) 9:00~16:30
7月7日(月) 静岡市役所静岡庁舎地下売店
10:00~15:00
7月10日(木) 静岡県庁本館1階
11日(金) 10:00~16:00
7月14日(月) 静岡済生会総合病院南館1階
10:00~14:00
展示内容
・補聴器無料クリーニング、備品、補聴器デンチ300円
・補聴器資料配布、ご相談受付
・時計デンチ交換 国産500円
・時計修理お預かり(お渡しは来月の展示時になります。)
皆様のお越しをお待ちいたしております。
*相談会についてのお問い合わせは
音羽町本店 0120-52-8980までどうぞ。
2008年05月27日
展示相談会変更
大変申し訳ありませんが、6月の展示相談会の日時が一部変更になりましたので、お知らせいたします。
6月6日(金)の藤枝総合庁舎別館2階で予定していた展示相談会が、
6月10日(火)11:00~に変更になりました。
*場所は藤枝総合庁舎、11時~2時までに変更はありません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。
6月6日(金)の藤枝総合庁舎別館2階で予定していた展示相談会が、
6月10日(火)11:00~に変更になりました。
*場所は藤枝総合庁舎、11時~2時までに変更はありません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。
2008年05月26日
6月の展示相談会のお知らせ♪
今日は、静岡市役所で展示相談会を行っていました。
皆様のご来場ありがとうございました。
6月は下記の場所で展示相談会を行います。
6月 10日(火) 藤枝総合庁舎別館2階 11:00~14:00
*6月6日(金)より変更になりました。
6月16日(月) 静岡市役所静岡庁舎別館2階 10:00~15:00
6月19日(木) 静岡県庁本館1階 10:00~15:00
20日(金)
6月23日(月) 静岡済生会総合病院南館1階 10:00~14:00
会場では、補聴器のご相談を始め、補聴器デンチ・備品販売、無料クリーニング、時計デンチ交換等も行っております。
お店に行く前に一度相談したい。とお考えの方は是非一度足をお運び下さい。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
皆様のご来場ありがとうございました。
6月は下記の場所で展示相談会を行います。
6月 10日(火) 藤枝総合庁舎別館2階 11:00~14:00
*6月6日(金)より変更になりました。
6月16日(月) 静岡市役所静岡庁舎別館2階 10:00~15:00
6月19日(木) 静岡県庁本館1階 10:00~15:00
20日(金)
6月23日(月) 静岡済生会総合病院南館1階 10:00~14:00
会場では、補聴器のご相談を始め、補聴器デンチ・備品販売、無料クリーニング、時計デンチ交換等も行っております。
お店に行く前に一度相談したい。とお考えの方は是非一度足をお運び下さい。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
2008年05月10日
草薙店開店2周年フェア
大型連休も終わり、草薙開店2周年フェアが始まりました♪
連休中は、4日も休んだら閉店したと思われてしまうのではないか??
と心配もしましたが、フェアが始まり、たくさんのお客様にご来店いただいてほっとひと安心です
お正月以来の連休に、スタッフもリフレッシュできたと思います♪♪
さて開店2周年フェアは、補聴器をお使いの方にとっては、ちょうどいいクリーニングの機会です。
日頃ご自分で行っているお手入れの確認や、店での専用機械によるクリーニング・乾燥で補聴器のメンテナンスをしましょう!
今日も補聴器の音が出ない・・・・。とご来店のお客様。
専用の機械で、クリーニング・乾燥をさせたら音が出るようになりました。
原因は、耳垢詰まりです。
聞けばお手入れを最近サボってしまったとのことです。
毎日使うものなので、ついつい手入れも面倒になってしまう・・・。という方も多いと思います。
補聴器を長く、快適にお使いいただくためには、やはり毎日のお手入れがとても重要です。
是非、この機会にクリーニングにご来店ください♪
補聴器が元気になりますよ!皆様のご来店をお待ちいたしております。
連休中は、4日も休んだら閉店したと思われてしまうのではないか??
と心配もしましたが、フェアが始まり、たくさんのお客様にご来店いただいてほっとひと安心です

お正月以来の連休に、スタッフもリフレッシュできたと思います♪♪
さて開店2周年フェアは、補聴器をお使いの方にとっては、ちょうどいいクリーニングの機会です。
日頃ご自分で行っているお手入れの確認や、店での専用機械によるクリーニング・乾燥で補聴器のメンテナンスをしましょう!
今日も補聴器の音が出ない・・・・。とご来店のお客様。
専用の機械で、クリーニング・乾燥をさせたら音が出るようになりました。
原因は、耳垢詰まりです。
聞けばお手入れを最近サボってしまったとのことです。
毎日使うものなので、ついつい手入れも面倒になってしまう・・・。という方も多いと思います。
補聴器を長く、快適にお使いいただくためには、やはり毎日のお手入れがとても重要です。
是非、この機会にクリーニングにご来店ください♪
補聴器が元気になりますよ!皆様のご来店をお待ちいたしております。
2008年04月19日
GW連休のお知らせ
こんにちは。今日はGWの連休のお知らせです。
サガワのGWの連休は、音羽町店・草薙店ともに
5月5日(祝)6日(祝)7日(水)8日(木)
の4日間を連休させていただきます。
世間様とちょっと違うので、ご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。
尚、5月9日より草薙店開店2周年フェアを開催いたしますので、是非ご来店下さい
サガワのGWの連休は、音羽町店・草薙店ともに
5月5日(祝)6日(祝)7日(水)8日(木)
の4日間を連休させていただきます。
世間様とちょっと違うので、ご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。
尚、5月9日より草薙店開店2周年フェアを開催いたしますので、是非ご来店下さい

2008年04月01日
嘘じゃないんです。
陽気も心もウキウキな四月が始まりました。
デジタル補聴器のサガワは今日は特にウキウキです!!
それは・・・・・。今日から期待の大型新人『アッキー』が入社したからですーーー!!

この笑顔!!
アッキーは、英語も中国語も堪能です。サガワは一気にワールドワイドなお店に♪
こんな素敵な人材が、小さな会社に入ってくれるとは・・・・。とっても感謝&感激です♪
人数が増えたことによって、お客様へのサービスが向上すること間違いなしです。
今までの問題点や改善点を洗い出して、バリバリ動いていこうと思います♪
社長夫婦がお店を開いてから、23年。私たち(スッタフヨシノ&スタッフヒデキ)が入社して4年。
今年「家族でやっているお店」から一歩踏み出して、大きく前進したいと思います。
これから5人で、新しいことにどんどんチャレンジしていこうと思いますので、
よろしくお願いします♪
デジタル補聴器のサガワは今日は特にウキウキです!!
それは・・・・・。今日から期待の大型新人『アッキー』が入社したからですーーー!!

この笑顔!!
アッキーは、英語も中国語も堪能です。サガワは一気にワールドワイドなお店に♪
こんな素敵な人材が、小さな会社に入ってくれるとは・・・・。とっても感謝&感激です♪
人数が増えたことによって、お客様へのサービスが向上すること間違いなしです。
今までの問題点や改善点を洗い出して、バリバリ動いていこうと思います♪
社長夫婦がお店を開いてから、23年。私たち(スッタフヨシノ&スタッフヒデキ)が入社して4年。
今年「家族でやっているお店」から一歩踏み出して、大きく前進したいと思います。
これから5人で、新しいことにどんどんチャレンジしていこうと思いますので、
よろしくお願いします♪
2008年03月29日
4月の展示相談会のお知らせ♪
4月は下記の会場で展示相談会を実施致します。
お近くにお住いの方は是非足をお運び下さい。
4月 1日(火) 静岡県庁 1階食堂横
2日(水) 10:00~16:00
4月 4日(金) 藤枝総合庁舎 別館2階会議室
11:00~14:00
4月14日(月) 静岡市役所 地下売店横
10:00~15:00
4月 21日(月) 静岡済生会病院 売店奥
10:00~15:00
展示内容
・補聴器無料クリーニング、備品、補聴器デンチ300円
・補聴器資料配布、ご相談受付
・時計デンチ交換 国産500円
・時計修理お預かり(お渡しは来月の展示時になります。)
皆様のお越しをお待ちいたしております。
2008年03月18日
ブログ1周年☆
気がついて見れば・・・・。
ブログを始めて1年が経ってました♪ はやいっ!!
1年経ったということで、記事の整理をしたり、テンプレートを変えて見ました。
しかしながら、振り返ってみると・・・・・・。
総記事数100
補聴器について25
補聴器の事、UPしなさすぎですよね・・・・。以前もコメントいただいた方にご指摘も受けたはず
『ちょっと休憩。』が一番多くなってます・・・・。
なんだか、仕事サボって休憩ばっかりしているような感じになってきました。
(カテゴリー名変更しようかな・・・・。
)
この1年は私(ヨシノ)がUPしていましたが、他のメンバーにも協力を仰いでパワーUPしたいです♪
『補聴器屋の耳よりブログ』から、もっと補聴器やお店の情報を発信していけるようにしていきたいと思います。
いつもチェックしていただいている皆様。本当にありがとうございます。
今後ともよろしくおつきあいください♪
ブログを始めて1年が経ってました♪ はやいっ!!
1年経ったということで、記事の整理をしたり、テンプレートを変えて見ました。
しかしながら、振り返ってみると・・・・・・。
総記事数100
補聴器について25

補聴器の事、UPしなさすぎですよね・・・・。以前もコメントいただいた方にご指摘も受けたはず

『ちょっと休憩。』が一番多くなってます・・・・。
なんだか、仕事サボって休憩ばっかりしているような感じになってきました。
(カテゴリー名変更しようかな・・・・。

この1年は私(ヨシノ)がUPしていましたが、他のメンバーにも協力を仰いでパワーUPしたいです♪
『補聴器屋の耳よりブログ』から、もっと補聴器やお店の情報を発信していけるようにしていきたいと思います。
いつもチェックしていただいている皆様。本当にありがとうございます。
今後ともよろしくおつきあいください♪
2008年01月06日
初売り♪

って少し遅いですが。
サガワでは4日が仕事始めでした。
お正月気分が抜け切らない私でしたが、新年からたくさんの方にご来店いただきまして本当にありがとうございます。
今年も技術、サービスともに更なる向上を目指し努力していきたいと思います。
今年もよろしくお願いします!
私の年末年始のお休みは、友人と熱海へ行ったり、長野へスノボーへ行ったり、帰省したり。
静岡から鉄砲玉のように出っぱなしのお休みでした。
でもかなりリフレッシュできました!
明日からお店も通常営業です。今年もいい年になるように張り切らたいと思います!
今年もよろしくお付き合いください♪
2007年12月28日
今年も
サガワ音羽町店、草薙店は昨日で今年の営業を終えました。
しかし、大掃除の今日もたくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。
この一年も皆様のおかげで、無事に終えることができました。
また、来年もより良い製品を、より良いサービスでご提案できるように努力していきたいと思います。!
またブログは、来年こそはもっと補聴器について書いていきたいです!
来年もよろしくお願いします!
・・12月は休まず営業したため、明日からのお休みは予定がぎっしり!
鉄砲玉のように、静岡を出発です!
皆様、良いお年を!!来年もよろしくお願いしますm(__)m
しかし、大掃除の今日もたくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。
この一年も皆様のおかげで、無事に終えることができました。
また、来年もより良い製品を、より良いサービスでご提案できるように努力していきたいと思います。!
またブログは、来年こそはもっと補聴器について書いていきたいです!
来年もよろしくお願いします!
・・12月は休まず営業したため、明日からのお休みは予定がぎっしり!
鉄砲玉のように、静岡を出発です!
皆様、良いお年を!!来年もよろしくお願いしますm(__)m
2007年12月10日
うごラジ!

私が研修の間(12月3日)に、草薙店がK-MIXのうごラジの取材をうけました!補聴器の事を簡単に御説明させていただきました。
今日早速録音したものを聞きました

知り合いがラジオに出ていると、聞いているこっちまで何だか恥ずかしくなってしまうものですね。
ラジオはうちの店一番本番に強い男!スタッフひできの担当です!
本人は噛みすぎた・・・。と反省しておりましたが、とっても笑顔の素敵な神谷幸恵さんに助けられ、無事生放送を終えたようです。
良かったです☆ありがとうございました♪
東京で研修を受けていた私のところに、生放送を聞いたよ!とメールを送ってくれた方がいらっしゃいました。
早速の反応♪嬉しいです

写真は、終わって一安心のスタッフひできと、神谷幸恵さんです♪
2007年11月23日
WOMO

軽かった店前のラックが、新刊登場でずっしり重たくなりました。
今月は13ページにサガワが載っています☆
もちろん文章はICHICO☆さんです♪
是非御覧ください!