デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!
2013年06月23日
引っ越し話!!
こんにちは!
スタッフのスズキです。
サッカーを見るために最近早起きです(笑)
今日は4月17日18日で行われた草薙店の引っ越しについてです~
隣の店舗への移動だったのですが、これが意外と大変だったのです。
一番大変だったのは皆様の聴力を測るのに欠かせない防音室です!
一度崩して運んで組み立てるこの単純な仕事なのになぜ大変なのか
それはずばり重いからです(笑)
大人の男性5~6人で壁を一枚づつ外しては運び運んでは組み立てるこれに17日は1日かかりました!
少しでもずれてしまうとうまく閉まらなくなったり聴力を測るのにも影響がでてしまうので、とても慎重に組み立てました!!
終わるころには携わった人はみな体が大変なことになっていました。
仮店舗でも皆様の聴力を正確に測ることができるのです!
こちらがその防音室です。
聴力測定や補聴器の調整の時に使います!
聴力測定も補聴器相談もいつでも行ってます!!
スタッフのスズキです。
サッカーを見るために最近早起きです(笑)
今日は4月17日18日で行われた草薙店の引っ越しについてです~
隣の店舗への移動だったのですが、これが意外と大変だったのです。
一番大変だったのは皆様の聴力を測るのに欠かせない防音室です!
一度崩して運んで組み立てるこの単純な仕事なのになぜ大変なのか
それはずばり重いからです(笑)
大人の男性5~6人で壁を一枚づつ外しては運び運んでは組み立てるこれに17日は1日かかりました!
少しでもずれてしまうとうまく閉まらなくなったり聴力を測るのにも影響がでてしまうので、とても慎重に組み立てました!!
終わるころには携わった人はみな体が大変なことになっていました。
仮店舗でも皆様の聴力を正確に測ることができるのです!

こちらがその防音室です。
聴力測定や補聴器の調整の時に使います!
聴力測定も補聴器相談もいつでも行ってます!!
2013年06月21日
タッチです!
こんにちは!
スタッフのスズキです!
前回の続きです!
ベルトーン社のタッチタイプの利点
マイク分離型のため聞き取りが良くなる!

丸の位置にマイクがあります。
これによって雑音が入りにくくなり言葉が鮮明に聞こえるようになります。
(「サトウ」と「カトウ」などの似た単語など)
形もマイクを外に出しているのでかなり小さく目立ちません!
サガワではベルトーンプロミス17.9.6試聴できます
聞こえの相談もお答えしているのでぜひよろしくお願いします
スタッフのスズキです!
前回の続きです!
ベルトーン社のタッチタイプの利点
マイク分離型のため聞き取りが良くなる!

丸の位置にマイクがあります。
これによって雑音が入りにくくなり言葉が鮮明に聞こえるようになります。
(「サトウ」と「カトウ」などの似た単語など)
形もマイクを外に出しているのでかなり小さく目立ちません!
サガワではベルトーンプロミス17.9.6試聴できます
聞こえの相談もお答えしているのでぜひよろしくお願いします
2013年06月18日
比較です!
こんにちは!
スタッフのスズキです!
ほんとに暑いですね~
今日はベルトーンのタッチタイプについてです!
タッチタイプとは補聴器本体からマイクを外に出した新しい形の補聴器です。

この上のものです
実際に耳に入れます。
通常のカナルタイプ
そしてタッチタイプ
マイクを外に出した分形も小さくなります!
(耳の形、聴力によって大きさは多少異なります)
次回のブログではタッチタイプの音についてです!
ではまた!!
スタッフのスズキです!
ほんとに暑いですね~
今日はベルトーンのタッチタイプについてです!
タッチタイプとは補聴器本体からマイクを外に出した新しい形の補聴器です。

この上のものです
実際に耳に入れます。
通常のカナルタイプ

そしてタッチタイプ

マイクを外に出した分形も小さくなります!
(耳の形、聴力によって大きさは多少異なります)
次回のブログではタッチタイプの音についてです!
ではまた!!
2013年06月16日
仮店舗です!
こんにちは!!
スタッフのスズキです。
ジメジメと嫌な暑さが続いてますね~
体調は崩していませんか?
4月の末から仮店舗で営業をさせていただいてるのですが、場所は確認していただけましたでしょうか?
実際は元の店舗の隣なのですがいまいちわかりくいようです(笑)
現在は解体作業でお店が見えづらい状況です・・・
写真で見るとこんな感じです!
駐車場も現在二台用意してありますのでしばらくの間よろしくお願いします!!
スタッフのスズキです。
ジメジメと嫌な暑さが続いてますね~
体調は崩していませんか?
4月の末から仮店舗で営業をさせていただいてるのですが、場所は確認していただけましたでしょうか?
実際は元の店舗の隣なのですがいまいちわかりくいようです(笑)
現在は解体作業でお店が見えづらい状況です・・・
写真で見るとこんな感じです!

駐車場も現在二台用意してありますのでしばらくの間よろしくお願いします!!
2013年06月03日
点検です!!
こんにちは!
スタッフのスズキです。
皆さん補聴器の手入れはしていますか?
補聴器はかなりデリケートに扱わなければならないものです!
ご自身で毎日お手入れをするのは必ずですが、それでも故障をしてしまう可能性があります。
なので!ぜひ店内でスタッフにクリーニング・点検をさせてください!
強い乾燥機械にかけることによって故障のリスクがへります!!
ついでに聴力測定などもいかがでしょうか?
すべて料金はいただいていませんのでよろしくおねがいします!
スタッフのスズキです。
皆さん補聴器の手入れはしていますか?
補聴器はかなりデリケートに扱わなければならないものです!
ご自身で毎日お手入れをするのは必ずですが、それでも故障をしてしまう可能性があります。
なので!ぜひ店内でスタッフにクリーニング・点検をさせてください!
強い乾燥機械にかけることによって故障のリスクがへります!!
ついでに聴力測定などもいかがでしょうか?
すべて料金はいただいていませんのでよろしくおねがいします!