デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!
2011年02月21日
あと1週間で、、、
みなさんこんばんは。
2月もあと1週間ですね。
2月が終わるということは、、、そう音羽町店の改装工事が始まるんですね。
改装工事が決まってから、あっという間でした。
一昨年の盆の地震で屋根の瓦が崩れ、その後の大雨で店奥の天井が落ち、、、
店舗そのものは、築50年になるそうです。
3月1日より現在の音羽町駅改札の真ん前の店舗は改装工事のため取り壊され
50メートル西の仮店舗営業になります。
皆さんどうぞお間違いなく。
閉店じゃありませんよ。 仮店舗にて営業します。

朝 開店前の音羽町店です。
こうして見るとだいぶ老朽化が進んでますね。

現在の店舗から見た、仮店舗の写真。
分かりづらいですが、トラックの後ろが仮店舗になります。
この通りは一方通行なんで、仮店舗は50メートル手前とも言えますね。

仮店舗から現在の音羽町店を撮りました。
右手前のシャッターが閉まっているところが仮店舗。
中央奥の青いテントが音羽町店です。
現在 仮店舗は内装工事が着々と進んでおり、荷物も少しずつ運び入れています。
仮店舗営業は 3月3日(木)からになります。
仮店舗にて、今までどおりの営業になります。
皆様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
新店舗の完成予定は 今年の秋です!! 半年後です。
どんなお店が出来上がるか、楽しみですね。
工事の様子もこのブログでお伝えしていく予定です。
どうぞお楽しみに。
2月もあと1週間ですね。
2月が終わるということは、、、そう音羽町店の改装工事が始まるんですね。

改装工事が決まってから、あっという間でした。
一昨年の盆の地震で屋根の瓦が崩れ、その後の大雨で店奥の天井が落ち、、、

店舗そのものは、築50年になるそうです。
3月1日より現在の音羽町駅改札の真ん前の店舗は改装工事のため取り壊され
50メートル西の仮店舗営業になります。
皆さんどうぞお間違いなく。
閉店じゃありませんよ。 仮店舗にて営業します。
朝 開店前の音羽町店です。
こうして見るとだいぶ老朽化が進んでますね。
現在の店舗から見た、仮店舗の写真。
分かりづらいですが、トラックの後ろが仮店舗になります。
この通りは一方通行なんで、仮店舗は50メートル手前とも言えますね。
仮店舗から現在の音羽町店を撮りました。
右手前のシャッターが閉まっているところが仮店舗。
中央奥の青いテントが音羽町店です。
現在 仮店舗は内装工事が着々と進んでおり、荷物も少しずつ運び入れています。
仮店舗営業は 3月3日(木)からになります。
仮店舗にて、今までどおりの営業になります。
皆様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
新店舗の完成予定は 今年の秋です!! 半年後です。
どんなお店が出来上がるか、楽しみですね。
工事の様子もこのブログでお伝えしていく予定です。
どうぞお楽しみに。