デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!

2007年06月15日

火の用心

今日、店でお話をしていたら、なにやら外が騒がしい・・・・。

「何でしょうね??」

と外に出てみると、煙がモクモクicon10


商店街の角のお弁当屋さんが火事でした!

見に行くと、シャッターの隙間から、煙が凄くでていて、一時商店街は騒然となりました。


お弁当屋さんは、もう閉店の時間が過ぎ、店内には誰もいないとわかっていたので、良かったですが、万が一、ガス爆発のようなものがあったら・・・・。と心配になりました。

本当に煙が凄かったので、隣の雑貨屋さんや洋服屋さんはシャッターをおろし、
休業状態・・・。


しばらくすると、5台以上の消防車が到着し、消化作業がはじまりました。

シャッターを開けた時や、二階の窓ガラスを割って消防士さんが、入ったときなどは、黒い煙が凄かった。と近所の方がおっしゃってました。

私も、鎮火した後見に行きましたが、煙は凄かったですが、火は出ていなかったので、ボヤ程度なのかな?と思っていたら、店内は真っ黒で、レジなどは溶けてしまっているようでした。

火事って本当に怖いですね。

けが人が出なくて、また、燃え広がらなくて本当に良かったです。


でも、こういう時ご近所のつながりって大事だな。と思いますね。
商店街で、火事が起きてしまったのはとても悲しいことですが、もう起こさないように、
みんなで気をつけて行かなければ。

と思いました。  


Posted by 補聴器のサガワ at 19:04Comments(0)スタッフ☆ヨシノ