デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!

2011年04月21日

六根清浄! 地鎮祭

こんばんはface02

みなさんは地鎮祭に参加したことがありますか??

僕は先日の地鎮祭が初めてだったので、興味津々で大興奮でした。

ただその後、ずっと気になってたんですが、どうやらかなりレアな地鎮祭だったらしく、、、

宮司さんではなく、山伏の方にお祓いをしてもらったということなんですが。


地鎮祭は とこしずめのまつり と言うこともあるそうで、

工事を始める前に、その土地の神様に土地の利用の許可を得るという、、、なんとも神秘的な儀式です。


今回の地鎮祭は、神式・仏式 どちらになるんでしょうか?

山伏だから、やっぱり神式???

そんな今回の地鎮祭の写真を何枚か紹介します。

六根清浄! 地鎮祭


祝詞をあげて、ホラ貝を吹く。

四方を米と神酒で払い清める。

ホラ貝が吹いてみたかった。

六根清浄! 地鎮祭


業者さんが刈り初め、 そして星田さんが穿ち初め(うがちぞめ)を。

六根清浄! 地鎮祭


社長、康子さん、星田さん、ヨシノさん、そして業者さんが 玉串を納める。

六根清浄! 地鎮祭


工事の無事とサガワの発展を願って、最後に献杯。


時間にして30分ほどの地鎮祭でしたが、とても興味深いものでした。

山伏さんの 『六根清浄!!六根清浄!!』 という掛け声が、頭から離れません。


タグ :地鎮祭

同じカテゴリー(スタッフ☆タカハシ)の記事画像
富士山に登る (後半)
富士山に登る (前編)
ドイツ行ってきました2 <ベルリン>
ドイツ行ってきました。
新装開店セール 実施中!!
GWのお休みのお知らせ
同じカテゴリー(スタッフ☆タカハシ)の記事
 富士山に登る (後半) (2013-07-20 18:00)
 富士山に登る (前編) (2013-07-06 18:00)
 ドイツ行ってきました2 <ベルリン> (2012-08-28 01:10)
 ドイツ行ってきました。 (2012-08-25 02:00)
 新装開店セール 実施中!! (2011-09-15 21:00)
 GWのお休みのお知らせ (2011-04-23 23:00)

Posted by 補聴器のサガワ at 23:00│Comments(0)スタッフ☆タカハシ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
六根清浄! 地鎮祭
    コメント(0)