デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!

2009年06月27日

マインド440 -禅プログラム-

マインド440 -禅プログラム-


前回に引き続き、ワイデックス補聴器 マインド440の紹介です。

癒しの音楽が補聴器から流れてくる 斬新な新機能 “禅プログラム”

禅プログラムの音楽イメージは全部で5種類。5つのパターンの中から、音楽を選べます。

それぞれの音楽の テンポ(速さ)・ピッチ(音程)・音量は 今まで通り防音室で調整します。


アクア(水)    : テンポはゆっくり、ピッチは低く、長調なので落ち着いた感じ
コーラル(サンゴ): アクアと同様にテンポはゆっくり。短調なので雰囲気が変わります。
ラベンダー    : テンポが速く、メロディが途切れずに流れますが、落ち着いた感じ。
グリーン      :アクアに似ていますが、テンポがやや速く、ピッチが高い。
サンド(砂)    : テンポが速いラベンダーに似ています。元気が出てくる感じ。


あくまでも、音のイメージですが、いろんな雰囲気の音楽あるんです。

きっとご自身のお気に入りも見つかりますよ。

ちなみにタカハシのおススメは コーラル(サンゴ)です! 哀愁漂う感じがいいですねぇface02


このゼンプログラムは、通常の補聴器の音と一緒に音楽を流すことも、ゼンプログラムの音だけを流すこともできるんです。


例えば、寝る前の読書の時間に ゼンプログラムを流しながら、読書に深ける、、、

電車に乗っているときの騒音。聞きたくなければ、ゼンプログラムの音だけに設定して、リラックスタイム、、、なんてことも。


マインド440の奏でる音楽に耳を傾けてみてください。face02



同じカテゴリー(スタッフ☆タカハシ)の記事画像
富士山に登る (後半)
富士山に登る (前編)
ドイツ行ってきました2 <ベルリン>
ドイツ行ってきました。
新装開店セール 実施中!!
GWのお休みのお知らせ
同じカテゴリー(スタッフ☆タカハシ)の記事
 富士山に登る (後半) (2013-07-20 18:00)
 富士山に登る (前編) (2013-07-06 18:00)
 ドイツ行ってきました2 <ベルリン> (2012-08-28 01:10)
 ドイツ行ってきました。 (2012-08-25 02:00)
 新装開店セール 実施中!! (2011-09-15 21:00)
 GWのお休みのお知らせ (2011-04-23 23:00)

Posted by 補聴器のサガワ at 18:00│Comments(0)スタッフ☆タカハシ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マインド440 -禅プログラム-
    コメント(0)