デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!
2009年05月01日
手洗いにプラスして

私達も直接お客様の耳を触る仕事をしているので、衛生面にはかなり気をつけています。
まず、基本は手洗いです

お客様の耳の型をとる時、接客後は、必ず手洗いをし、写真のジェルや、カネパス、ウェルパスなどのアルコール消毒液を手にすり込んでいます。
そして、布タオルは使わず、使い捨ての紙タオルを使用しています。
また、お客様の耳に触れる道具は必ず消毒液で拭いてから使用しています。
インフルエンザ対策もかねて、より一層徹底して行っていきたいです(^^ゞ
Posted by 補聴器のサガワ at 21:16│Comments(0)
│スタッフ☆ヨシノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。