デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!

2007年07月20日

強い味方

火曜日から、藤枝・総合庁舎・心の医療センターと続いて展示相談会が行われました。

特に、火曜日の藤枝市総合庁舎には、たくさんの方にご来場していただきまして、本当にありがとうございます。

ハガキをもってご来場された方への記念品が、品切れになるというハプニングがありましたが、
これからは藤枝方面の方にはメンテナンスの拠点として認知していただければと思います。

展示相談会でもお店同様のクリーニングが受けられるように、マークファイブという機械をもって行っています。↓↓


強い味方


強い味方

この機械で、このように↑補聴器に付着している耳垢を吸い取ります。

そして、黒いゴムの部分に補聴器を置き、ふたをかぶせ真空状態にして湿気を取ります。

補聴器は湿気に弱いので、乾燥をかけることで、音もよくなりますよ。

店には、音羽町店・草薙店共に設置してありますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

藤枝の展示会場では、このマークファイブが大活躍だったようですface01

今月の展示相談会も、あとは23日の済生会病院のみとなりました。皆様のご来場お待ちしております。


昨日の木曜日は、草薙店は定休日でしたので、久しぶりに音羽町店で接客させていただきました。

皆さんに、「あれ?今日はこっち??」と、まだ私のことを覚えててくださっているようで助かりました。

忘れられないように、たまには音羽町店へいかなくちゃicon10と思いました。




音羽町店には、ツバメの巣があるのでついつい気になってみてしまうのですが、


まだ孵化しないんです・・・。


首をながーーくして待っているのですが・・・。

もうかれこれ10日。そろそろだと思うのですが。


親ツバメが交代で温めているのですが、ちょっと心配です。


うーーん。早くピヨピヨという声が聞きたいですicon11


同じカテゴリー(補聴器のあれこれ)の記事画像
世界初  『be』 新発売!
【zonゾーン】の試聴はいかが?
人生は発見に満ちている
最新補聴器【ゾーンzon】
補聴器お手入れセット♪
シーメンス ピュア
同じカテゴリー(補聴器のあれこれ)の記事
 ベルサータ&セルティナ 新発売!! (2009-03-08 00:01)
 世界初  『be』 新発売! (2009-01-27 10:09)
 【zonゾーン】の試聴はいかが? (2008-10-13 16:38)
 人生は発見に満ちている (2008-10-08 19:16)
 最新補聴器【ゾーンzon】 (2008-10-05 17:39)
 補聴器お手入れセット♪ (2008-08-25 19:28)

Posted by 補聴器のサガワ at 18:29│Comments(0)補聴器のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強い味方
    コメント(0)