デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!

2008年11月23日

すっかり

ワイデックスのパッションを中心に店内はすっかりクリスマスです。


今年も音羽町は金色のクリスマスツリーを、


草薙は背の高いクリスマスツリーを飾りました♪



何故かこの準備だけでワクワクしてしまうんですよね。

クリスマスって不思議です。



さて、もうすぐ12月!

サガワでは毎年12月はお休み無しで突っ走ります。


でも年末は少し早めに27日までの営業です。


今年の汚れは今年のうちに!(笑)

補聴器のクリーニングもお忘れなく!


皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m


同じカテゴリー(スタッフ☆ヨシノ)の記事画像
今日は大掃除。
年末年始のお知らせ
うどハロウィンきょう
夏期休暇のお知らせ
講習会
えびすマルシェ
同じカテゴリー(スタッフ☆ヨシノ)の記事
 今日は大掃除。 (2013-12-28 16:32)
 年末年始のお知らせ (2012-12-03 12:16)
 うどハロウィンきょう (2012-10-27 12:06)
 夏期休暇のお知らせ (2012-08-03 11:22)
 CMはじめました♪ (2012-07-19 18:04)
 講習会 (2012-06-25 19:36)

Posted by 補聴器のサガワ at 17:24│Comments(3)スタッフ☆ヨシノ
この記事へのコメント
うちの小6の次男が難聴で小学校入学と同時に補聴器のお世話になりました。なんとか普通の小学校を卒業できそうです。補聴器にはたいへん感謝していますよ。
Posted by おっちおっち at 2008年12月04日 05:42
初コメントします。

補聴器技能者講習会 では、たいへんお世話になりました。

ツリーが華やかで綺麗ですね!!

ブログリンクありがとうございます。

今後もお互い『聞こえ』のための良い情報交換ができればと思っております。

またお邪魔しますね。
Posted by 天野 慎介 at 2008年12月14日 10:40
おっち様

大変嬉しいコメントありがとうございます。お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
お子様の補聴器装用は、沢山のご苦労や努力が必要だったと思います。
おっち様のお子様は、補聴器と上手に付き合っていただいているようで、本当に嬉しいです。
ここ一年で、電波法の改正等によりFM補聴器等の環境もより充実してきました。補聴器や、補聴器販売従事者がお役に立てることがどんどん増えていければ♪と思います。
また是非遊びに来て下さい♪ありがとうございました☆
Posted by 補聴器のサガワ補聴器のサガワ at 2008年12月20日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すっかり
    コメント(3)