デジタル補聴器のサガワHP
サガワならいつでも2週間の無料自宅体験ができます。是非ご来店ください!

2008年06月03日

イヤホンでテレビ聞いていませんか??

先日補聴器を新しく納品したお客様が、点検でご来店されました。
そこでのお話です。

『実は、最近テレビをイヤホンで聞いていたの・・・・。』

私たちは、補聴器をお使いのお客様や、ご来店のお客様にテレビをイヤホンで聞くのはやめてください!!と口をすっぱくしてお伝えしています。周りの人に迷惑をかけたくない。という気持ちは分かるのですが、必要以上に大きくしてしまい、耳に負担がかかってしまうからです。

長いお付き合いのお客様なので、それが分かっていて、『実は・・・・』となったのです。


お話をお伺いすると、

最近補聴器の聞こえが悪く、イヤホンを片耳につけて聞いていたのですが、新しい補聴器をした日にイヤホンを抜いたらとても大きな音が出てビックリした・・・。ということでした。



両耳に補聴器をつけた状態での音量メモリは、19(お客様の家の場合)
でも、補聴器を外して片耳でイヤホンで聞いていたときは28~30だったそうです。


どうしても、テレビは聞き取りづらいと音量を大きくしてしまいます。
そして、片耳だと聞きづらいので、更に音量を上げてしまうことに・・・・。
最初大きいと思っても、だんだん慣れてしまうのも怖いことです。


そのお客様は、
『もう絶対イヤホンで聞くのはやめるわ。あんな音で聞いてたら、耳がもっと悪くなっちゃう。』
とおっしゃっていました。



補聴器のお使いのお客様で、テレビが聞こえにくい・・・・。と感じている方は意外と多いのです。
テレビはバックミュージックがかかっていたり、何人もの人が話したり・・・。
お宅によっても、テレビの置いてある環境、距離も違います。


そこで、補聴器をしてもテレビが聞こえにくいかたには、テレビの音を手元で大きくする
『耳もとくんα』という機械をお勧めしています。
イヤホンでテレビ聞いていませんか??
定価15,000円を12,600円にて販売中です!!



テレビに送信機を置き、受信機を手元におき無線で音を飛ばすので、テレビの音声が耳もとではっきり聞こえるのです。
補聴器をしているので、必要以上に音を大きくすることもないため、音が割れて聞こえにくい・・・ということも少なくなります。


家族に迷惑がかかるから・・・・。とイヤホンでテレビを聞いている!という方!!
今日から控えてください!!!補聴器屋からのお願いです!耳を大切に!!






















同じカテゴリー(耳のあれこれ)の記事画像
日経新聞
同じカテゴリー(耳のあれこれ)の記事
 ためしてガッテン。 (2008-05-16 19:27)
 日経新聞 (2008-02-09 18:37)
 子供だけの特権?? (2008-01-09 19:37)
 突発性内耳障害 (2008-01-08 19:10)
 心配・・・・。 (2007-10-13 19:33)

Posted by 補聴器のサガワ at 19:01│Comments(0)耳のあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イヤホンでテレビ聞いていませんか??
    コメント(0)